6月12日の新刊は5冊ほか、来週配信「だがしかし 5」「東京喰種:re 7」など予約本速報
こんばんは、きんどるどうでしょうです。6月12日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! 今日はフロンティアワークスの乙女系レーベル アリアンローズ 作品など00時現在で5冊ですね。 12日配信の新刊一覧 さて、日曜恒例の予約本速報では紙から1ヶ月遅れでの配信となる「だがしかし 5」や「銀河英雄伝説...
View Article第1位 田中芳樹×荒川弘 アルスラーン戦記 5巻 (5月14日付新刊ランキング)
こんにちは、きんどるどうでしょうです。今週のKindle新刊2,122冊(期間:5月8〜14日 集計:5月15日20時)からきんどうの売れ筋作品をご案内。 第1位は田中芳樹原作のファンタジーを荒川弘がコミカライズした「アルスラーン戦記 5」が168冊でした。アニメ2期は7月放送なんで楽しみですね。 第2位は押見修造の謎を呼ぶストーリーが人気の「ぼくは麻理のなか...
View Article第1位 野田サトル ゴールデンカムイ 7巻 (5月21日付新刊ランキング)
こんにちは、きんどるどうでしょうです。今週のKindle新刊2,485冊(期間:5月15〜21日 集計:5月22日17時)からきんどうの売れ筋作品をご案内。 第1位は北の大地の黄金を巡る生存競争! マンガ大賞2016の人気作『ゴールデンカムイ』第7巻が274冊で第1位です。20%ポイント還元セールということもありましたが伸びましたねー。...
View Article第1位 平野耕太 ドリフターズ 第5巻 (6月11日付新刊ランキング)
こんにちは、きんどるどうでしょうです。今週のKindle新刊2,389冊(期間:6月5〜11日 集計:12日14時)からきんどうの売れ筋作品をご案内。 今週の1位はアニメ化決定と勢いに乗る平野耕太の異世界偉人アクションファンタジー「ドリフターズ」第5巻が236冊。いやぁ、ポイント還元というわけでもないですが紙と同時発売だったというのも大きいんですかね?...
View Article6月13日の新刊は「モンスター娘のいる日常 10」「逃げるは恥だが役に立つ 7」など187冊
こんばんは、きんどるどうでしょうです。6月13日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! 北米コミック市場でいま1番人気という異系ラブコメ「モンスター娘のいる日常 10」や、大好評の海野つなみの契約結婚からはじまる恋愛マンガ「逃げるは恥だが役に立つ 7」など徳間書店や講談社コミック新刊が紙とKindle同時発売ですね。...
View Article6月14日の新刊は『イブニング』『週刊少年チャンピオン』最新号ほか45冊
こんばんは、きんどるどうでしょうです。6月14日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! 漫画家とアシスタントのまかないメシをテーマにした新連載『めしにしましょう』が巻中カラー&一挙2話掲載「イブニング...
View Article恋は雨上がりのように 第5巻の続きと未収録イラストが読める! 週刊ビッグコミックスピリッツが電子版限定でエピソード再録+最新の2話掲載
こんばんは、きんどるどうでしょうです。先週のきんどうベストセラー第2位となった『恋は雨上がりのように』第5巻の続きがすぐ読めるように『週刊ビッグコミックスピリッツ』が電子版限定でエピソード再録+最新話の2話+単行本未収録イラスト集を掲載で配信してますのでご紹介。...
View Article6月15日の新刊は艦これアンソロ『横須賀鎮守府編 14』「水鏡推理 3」など167冊
こんばんは、きんどるどうでしょうです。6月15日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! ご存知!『艦これ』アンソロジーコミック横須賀鎮守府編第14巻。内容紹介のそうなのね……これが……ってなんのネタなんだろう。ここがあの女のハウスね……的な? ほか『探偵の鑑定』松岡圭祐の官僚ミステリー「水鏡推理3」が紙とKindle同時配信に注目かな。...
View Article6月16日の新刊は「麻酔科医ハナ 5」「ラブホの上野さんの恋愛相談」など239冊
こんばんは、きんどるどうでしょうです。6月16日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! 知られざる麻酔科医の世界がわかる「麻酔科医ハナ 5」がようやく電子化。久々の新刊だと調べたら物理書籍から1年半近く遅れてですね。...
View Article6月17日の新刊は「東京喰種 re 7」「だがしかし 5」「ラーメン大好き小泉さん 4」「戦国妖狐 17」など1,062冊
こんばんは、きんどるどうでしょうです。6月17日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! 恐らく10時頃までと思われる20%ポイント還元セールで「東京喰種 re 7」「だがしかし 5」「銀河英雄伝説 2」「魔王様ちょっとそれとって!! 5」と集英社・小学館の人気コミック新刊一部がお買い得になっていますね。...
View Article6月18日の新刊はホムセンの超便利アイテム特集「MONOQLO 2016年 08月号」など236冊
こんばんは、きんどるどうでしょうです。6月18日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! ガチンコテストと本音の批評で探るベストバイマガジン『MONOQLO』最新号はホムセンの超便利アイテム特集。好きな人多いからなーホムセン。 その他、くずしろの人気百合マンガ「犬神さんと猫山さん 5」に、新作のアルバイトラブ……?コメディ「れんあいこわい...
View Article第1位 大場つぐみ×小畑健 プラチナエンド 2巻 (5月7日付新刊ランキング)
こんにちは、きんどるどうでしょうです。今週のKindle新刊1,563冊(期間:5月1〜7日 集計:5月7日20時)からきんどうの売れ筋作品をご案内。 第1位は『デス・ノート』『バクマン。』の大場つぐみ×小畑健コンビ最新作『プラチナエンド』第2巻が92冊でした。今週は配信数は少ないですが20%ポイント還元セールが重なったことで全体的に底上げされてますね。...
View Article第1位 田中芳樹×荒川弘 アルスラーン戦記 5巻 (5月14日付新刊ランキング)
こんにちは、きんどるどうでしょうです。今週のKindle新刊2,122冊(期間:5月8〜14日 集計:5月15日20時)からきんどうの売れ筋作品をご案内。 第1位は田中芳樹原作のファンタジーを荒川弘がコミカライズした「アルスラーン戦記 5」が168冊でした。アニメ2期は7月放送なんで楽しみですね。 第2位は押見修造の謎を呼ぶストーリーが人気の「ぼくは麻理のなか...
View Article第1位 野田サトル ゴールデンカムイ 7巻 (5月21日付新刊ランキング)
こんにちは、きんどるどうでしょうです。今週のKindle新刊2,485冊(期間:5月15〜21日 集計:5月22日17時)からきんどうの売れ筋作品をご案内。 第1位は北の大地の黄金を巡る生存競争! マンガ大賞2016の人気作『ゴールデンカムイ』第7巻が274冊で第1位です。20%ポイント還元セールということもありましたが伸びましたねー。...
View Article第1位 ゆうきまさみ 白暮のクロニクル 8巻 (5月28日付新刊ランキング)
こんにちは、きんどるどうでしょうです。今週のKindle新刊3,045冊(期間:5月22〜28日 集計:5月29日20時)からきんどうの売れ筋作品をご案内。 第1位は『機動警察パトレイバー』『究極超人あ~る』でおなじみ、ゆうきまさみの新境地となる「白暮のクロニクル」第8巻が98冊でした。ポイント還元対象ですが20% → 10%に下げられちゃってますね。...
View Article第1位 冨樫義博 HUNTER×HUNTER 33巻 (6月4日付新刊ランキング)
こんにちは、きんどるどうでしょうです。今週のKindle新刊2,484冊(期間:5月29〜6月4日 集計:6月5日13時)からきんどうの売れ筋作品をご案内。...
View Article6月19日の新刊は3冊ほか、紙とKindle同時発売『ベルセルク』最新38巻など注目の予約本まとめ
こんばんは、きんどるどうでしょうです。6月19日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! 今日は日曜なんで少なめ。女の子のためのライフスタイルファッション誌『JELLY』最新号など00時現在3冊だけですね。 6月19日配信の新刊本...
View Article第1位 コトヤマ だがしかし 5巻 (6月18日付新刊ランキング)
こんにちは、きんどるどうでしょうです。今週のKindle新刊2,483冊(期間:6月12〜18日 集計:19日15時)からきんどうの売れ筋作品をご案内。 アニメ化もされたハイテンション駄菓子コメディ コトヤマ『だがしかし』第5巻が紙から1ヶ月遅れの電子化ながら144冊で第1位!今なら20%ポイント還元もついてます。 第2位は実写映画化が発表された石田スイ「東京喰種トーキョーグール:re...
View Article6月20日の新刊は「性食鬼 8」「アルテ 5」「織田信奈の野望 全国版15」など317冊
こんばんは、きんどるどうでしょうです。6月20日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! 稲光伸二のエロスな美少女バトル「性食鬼 8」や、中世イタリアを舞台に貴族令嬢が画家を目指す 大久保圭「アルテ 5巻」など秋田書店・ノース・スターズ・ピクチャーズ、講談社系コミックの新刊が紙とKindle同発ですね。 また、20%ポイント還元セール中の「織田信奈の野望 全国版15」「Only...
View Article6月21日の新刊は森博嗣 Wシリーズ第3弾「風は青海を渡るのか?」など58冊
こんばんは、きんどるどうでしょうです。6月21日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! 新興文芸レーベル講談社タイガより、森博嗣 Wシリーズ第3弾「風は青海を渡るのか?」や相沢沙呼「小説の神様」が配信ですね。公式サイトをチェックしたらTwitterで応募できるWシリーズ既刊1・2巻プレゼントキャンペーンやってました。詳細 講談社BOOK倶楽部...
View Article