こんばんは、きんどるどうでしょうです。6月14日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ!
漫画家とアシスタントのまかないメシをテーマにした新連載『めしにしましょう』が巻中カラー&一挙2話掲載「イブニング 2016年13号」や、巻頭カラー新連載「永遠の一手-2030年、コンピューター将棋に挑む-」が掲載『週刊少年チャンピオン』など、今日はコミック誌・雑誌に実用書ほか、アダルト系が多いですね。
また、秋田書店の4誌合同チャンピオン祭りで『不良のはらわた YANKEE OF THE DEAD』など4作品のお試しキャンペーンがスタートしています。03時現在で45冊がKindle化されました。
Kindle新刊より注目作品
イブニング 2016年13号
新連載『めしにしましょう』が巻中カラー&一挙2話掲載で開幕!テーマは漫画家とアシスタントのまかないメシ!! 日本一有名な会長の青春時代を描いた『学生 島耕作』が表紙で登場! 巻頭カラーは『ゲレクシス』。古谷実が描く予測不能の奇想天外譚が見逃せない。 『妖怪番長』と『妻に恋する66の方法』はダブルで一挙2話掲載です。
週刊少年チャンピオン2016年28号
この夏のコミックシーンの最前線はやっぱりチャンピオン! 巻頭カラー新連載「永遠の一手-2030年、コンピューター将棋に挑む-」を読んで未来を目撃せよ! リオ五輪を目前に控え、俄然注目を集める卓球界…。「少年ラケット」はセンターカラーで新展開に突入です。「弱虫ペダル」をはじめ「刃牙道」「ハリガネサービス」と人気作満載。
NHKラジオ 基礎英語1 2016年 7月号
現役中学校教諭によるフレッシュな指導で、英語の基礎力をつけましょう! 今年度は、思わず声に出したくなるコーナーが盛りだくさん。発音と音読のコツが身につきます。声に出すと英語学習が快感に変わるということが実感できます! 英文は、個性的なキャラクターが繰り広げる、クスっと笑える物語。楽しみながら「英語でできた!(=CAN-DO)」「英語でやってみたい!」を増やしていきます。
週刊ニューズウィーク日本版 「特集:ヒラリーはトランプを倒せるか」〈2016年6/21号〉
特集:ヒラリーはトランプを倒せるか 追いすがるサンダースを倒しようやく指名獲得を確実にした 前国務長官ヒラリーを待つ「暴言王」トランプとの死闘
注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。