こんばんは、きんどるどうでしょうです。6月13日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ!
北米コミック市場でいま1番人気という異系ラブコメ「モンスター娘のいる日常 10」や、大好評の海野つなみの契約結婚からはじまる恋愛マンガ「逃げるは恥だが役に立つ 7」など徳間書店や講談社コミック新刊が紙とKindle同時発売ですね。
また実写ドラマにあわせて先日14年ぶりという新刊がでた『お迎えです。』の特別編集読み切りが電子のみの限定配信してるようですね。3日でた第6巻も載せています。今なら20%ポイント還元セール実施中ですね。その他コミック誌やビジネス誌にBL・TLマンガが大量配信かなぁ。00時現在187冊が配信しています。
Kindle新刊より注目作品
モンスター娘のいる日常(10)【特典ペーパー付き】
ラミア、ハーピー、ケンタウロス、スライム、マーメイド、アラクネ、デュラハン……可愛いモンスター娘たちと同居中の人間の主人公。DTとは思えないモテモテハーレム状態だけど、モン娘とのエッチは法律で厳しく禁止されていて――!? 10巻では…このところ人気急上昇中の【MON】メンバー4名が各1話ずつ主役として登場。
逃げるは恥だが役に立つ(7)
就職としての契約結婚をした、みくりと津崎(つざき)さんだが、契約恋人の期間を経てホンモノと恋人となった。それはいいのだが、結婚の契約部分はどうなるのか新たな問題が持ち上がる。そんなとき、津崎さんの勤務先に統合の話が!? 急展開の最新刊!!
おとなりボイスチャット(3)【特典ペーパー付き】
大学生の田力くんは、隣人の大神さんに対して恋心を抱き始めている。しかし二人は毎日”壁越し”におしゃべりをしているだけで、今まで一度も顔を見たことがない…。大学の友人の因幡さんに詰め寄られ、ついに大神さんに気持ちをつたえたが…。二人の恋とおとなり関係の行方は…!? 新キャラも登場で新展開の第3巻!
虫籠のカガステル(7)【特典ペーパー付き】
カガステルの研究が成されていた07は今“虫籠”となった。この場所で、今一度女王の座に座らせるべく捕らわれたイリは、助けにきたキドウと再会。人をカガステルにすることができるイリを、虫籠の外へ連れ出しても生きる場所はない――アドハムにそう告げられるも、二人は生きて再会する約束をし、互いに背を向けた。イリは母タニアを解放すべく最上階へ、キドウは敵を食い止めるべく剣を抜いた。
お迎えです。 特別編 お迎えです。
土9ドラマ「お迎えデス。」原作マンガ。最新コミックス6巻にも収録されていない、ドラマ設定の登場人物でお送りする特別編!今回、この世に未練を残す対象者は、人気アイドルグループのセンター!? 自分がいなくなった後のグループが気になり…。
あわせてどうぞ!14年ぶりの新刊が6月3日にKindle配信しています
お迎えです。 6
体を霊に貸すことができる特異体質の堤円は、あの世の会社GSGで幽霊の未練を叶えるバイト中。社員のナベシマとゆずこや、同じくアルバイトの幸らと共に出会う幽霊たちの様々な未練とは!?笑いあり涙あり、土9TVドラマ化(2016年4月)の大人気ホットゴーストストーリーが復活!同じく幽霊がテーマの読切「前夜祭パトローラー」も収録の第6巻!
恒例の次頁では橘玲の最新社会評論集『「リベラル」がうさんくさいのには理由がある』ほか、『ヤンマガ』『スピリッツ』『月刊少年チャンピオン』などコミック誌最新号にクール教信者などが参加した『モンスター娘のいる日常 4コマアンソロジー』など、その他13冊を掲載しています。……急に電子版がでたからってじゃあコミック誌買うかとはならんと思うのですが、どうなんですかねぇ。実際でてないしなぁ。
⇒ 続きを読む