Quantcast
Channel: 新刊 | きんどう
Browsing all 2624 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Kindle新刊ベストセラー第1位は「僕だけがいない街 8」(4月30日付け)

こんにちは、きんどるどうでしょうです。今週のKindle新刊2,989冊(期間:4月24〜30日 集計:5月1日23時)からきんどうの売れ筋作品をご案内。 第1位はブッチギリの360冊も売れていた「僕だけがいない街 8」。ほんとは5月2日発売予定でしたが、物理書籍版の翌日電子化と前倒しされたことが話題を呼びました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月2日のKindle新刊は大場つぐみ×小畑健「プラチナエンド 2」や10%還元「ONE PIECE 81」「キン肉マン 54」など190冊

こんばんは、きんどるどうでしょうです。5月2日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! 『デス・ノート』『バクマン』大場つぐみ×小畑健コンビの新作「プラチナエンド」第2巻が紙とKindle同時発売など、集英社コミック新刊が熱いですね。 集英社新刊コミック一覧 そのうち「ONE PIECE 81」「キン肉マン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月3日のKindle新刊はGW特大号『週刊少年チャンピオン2016年22+23号』や電子版限定作品収録『ビッグコミックオリジナル』など44冊

クリックで5月3日の新刊を表示 こんばんは、きんどるどうでしょうです。5月3日のKindle本新刊は祝日なんで偏ってますね。 GW特大号「週刊少年チャンピオン2016年22+23号」と、デジタル版限定で『女流飛行士 マリア・マンテガッツァの冒険外伝』が掲載の「ビッグコミックオリジナル 2016年10号」、バスフィッシング雑誌「Rod&Reel...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月4日のKindle新刊は道の駅&SA・PA最新ナビ特集「週刊 東京ウォーカー+ No.6」など28冊

クリックで5月4日の新刊を表示 こんばんは、きんどるどうでしょうです。5月4日のKindle本新刊は01時現在で28冊。 ゴールデンウィークなんでかなり少なめ。角川のデジタル限定雑誌「週刊 東京ウォーカー+ No.6」以外はオトナ女子向けコミックやその分冊版ばかりですね。明日も似たような雰囲気です。 2016年5月4日のKindle本新刊 ⇒ 続きを読む

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月5日のKindle新刊は表紙・巻頭カラー『マクロスΔ』を新連載「Comic REX 2016年6月号」が+20%還元など62冊

クリックで5月4日の新刊を表示 こんばんは、きんどるどうでしょうです。5月5日のKindle本新刊は00時現在で62冊。 一迅社の少年コミック誌「Comic REX 2016年6月号」が20%還元で配信されてますね。表紙・巻頭カラーは『マクロスΔ 銀河を導く歌姫』。 その他は「将棋世界...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月6日のKindle新刊は「亜人 8」や西尾維新『少女不十分』『悲鳴伝』コミカライズ1巻など20%還元作品多数の375冊

こんばんは、きんどるどうでしょうです。5月6日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! さて、本日より映画第2部が公開される桜井画門「亜人 8」や『さんかれあ』はっとりみつるがコミカライズ「少女不十分 1」や「悲鳴伝 1」など西尾維新作品ほか、今日も新刊多数が20%ポイント還元セール対象ですね。 安部真弘の地球侵略コメディ最終巻「侵略!イカ娘 22」や「刃牙道...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

戯言シリーズ、化物語など《待望の電子書籍版が登場、ただし紙と同価格》みたいなっ!30週超連続配信『西尾維新デジタルプロジェクト』スタート

クリックで「クビキリサイクル」を表示 こんにちは、きんどるどうでしょうです。戯言シリーズ、化物語など西尾維新作品をこれから30週超連続で配信しつづける『西尾維新デジタルプロジェクト』が本日スタートしましたのでご案内。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月7日のKindle新刊は『FEEL YOUNG』『good!アフタヌーン』『ヒバナ』『Quick Japan』ほか83冊

こんばんは、きんどるどうでしょうです。5月7日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! 今日は『FEEL YOUNG』『good!アフタヌーン』『ヒバナ』などコミック誌最新号など女性向けファッション・カルチャー雑誌を中心に新刊がでていますね。また、本日も一部書籍が20%ポイント還元セールとなっています。 その他は竹書房「姫のためなら死ねる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月8日のKindle新刊は「ブギーポップ・アンチテーゼ オルタナティヴ・エゴの乱逆」など14冊ほか、来週配信の予約本速報

こんばんは、きんどるどうでしょうです。5月8日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! 今日は日曜ですが新刊がでてますね!『ブギーポップ』シリーズ最新作「オルタナティヴ・エゴの乱逆」や、伏見つかさ「エロマンガ先生 6」など4月初旬に発売された電撃文庫作品を中心に00時現在で14冊が配信されました。 日曜恒例の予約本ピックアップではアニメ2期の放送が近づく「アルスラーン戦記...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Kindle新刊ベストセラー第1位は大場つぐみ×小畑健コンビ最新作「プラチナエンド 2」(5月7日付け)

こんにちは、きんどるどうでしょうです。今週のKindle新刊1,563冊(期間:5月1〜7日 集計:5月7日20時)からきんどうの売れ筋作品をご案内。 第1位は『デス・ノート』『バクマン。』の大場つぐみ×小畑健コンビ最新作『プラチナエンド』第2巻が92冊でした。今週は配信数は少ないですが20%ポイント還元セールが重なったことで全体的に底上げされてますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月9日のKindle新刊は「アルスラーン戦記 5」「ぼくは麻理のなか 8」「恋と嘘 4」など一部20%ポイント還元の90冊

こんばんは、きんどるどうでしょうです。5月9日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! アニメ2期放送が迫った『アルスラーン戦記』第5巻や押見修造「ぼくは麻理のなか 8」「ハピネス 3」、政府公認のパートナーか自分の好きな人か設定が話題になったラブストーリー「恋と嘘 4」など新刊の多くが20%ポイント還元になっていますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月10日のKindle新刊は「艦隊これくしょん 舞鶴鎮守府編 十一」「知らないと恥をかく世界の大問題7」ほか83冊

こんばんは、きんどるどうでしょうです。5月10日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! ご存知、人気ゲームのアンソロジーシリーズ「艦隊これくしょん 舞鶴鎮守府編 十一」や、池上彰の人気シリーズ「知らないと恥をかく世界の大問題7」など一部新刊が20%ポイント還元セール対象ですね。 ほか、ジャニーズの写真グレー抜き問題に新たな展開を仕掛けた『MEN’S...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月11日のKindle新刊は待たせたな、おそ松ガールズ!6つ子のグラビア&手相が掲載「anan No.2003」など56冊

こんばんは、きんどるどうでしょうです。5月11日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! 発売随分前から話題になっていたおそ松さん特集「anan No.2003」が配信。……グラビアなどが掲載だそうですが、Kindle版ちゃんとはいってるのかな……。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月12日のKindle新刊は「小林さんちのメイドラゴン 4」「乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ 6」「女王様の絵師 3」など98冊

こんばんは、きんどるどうでしょうです。5月12日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! 「小林さんちのメイドラゴン 4」「乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ 6」「女王様の絵師 3」など、双葉社作品など各社のコミックス新刊がでていますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月13日のKindle新刊は「東京タラレバ娘 5」「海月姫 16」「マギ 29」など一部20%ポイント還元の819冊

こんばんは、きんどるどうでしょうです。5月13日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! 累計110万部突破「東京タラレバ娘 5」と、実写映画化もされた「海月姫 16」と東村アキコの新刊や、魔導冒険譚最終章がスタート「マギ 29」など予約対象だった一部作品が20%ポイント還元セールになってますね。(「辺獄のシュヴェスタ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月14日のKindle新刊は「ふしぎの国のバード 2」「ルドルフ・ターキー 5」「俺とヒーローと魔法少女 4」など347冊

こんばんは、きんどるどうでしょうです。5月14日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! 今日は冊数は多いですが、ほとんどが古書をKindle向けにデジタル化したKindleアーカイブ作品ですね。さて、密かなイザベラ・バードブームの火付け役となった「ふしぎの国のバード 2巻」や筋を通したワルイ奴らばかりのアクション「ルドルフ・ターキー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Kindle新刊ベストセラー第1位は「僕だけがいない街 8」(4月30日付け)

こんにちは、きんどるどうでしょうです。今週のKindle新刊2,989冊(期間:4月24〜30日 集計:5月1日23時)からきんどうの売れ筋作品をご案内。 第1位はブッチギリの360冊も売れていた「僕だけがいない街 8」。ほんとは5月2日発売予定でしたが、物理書籍版の翌日電子化と前倒しされたことが話題を呼びました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月15日のKindle新刊は「トクシュー!」「マッドネス」など40冊ほか、来週配信の予約本まとめ

こんばんは、きんどるどうでしょうです。5月15日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! 日曜ですが新刊は多いですね。戦う男たちに向けた次世代エンタメレーベル『NOVEL 0』から吉野 茉莉「トクシュー!」、新見聖「マッドネス」の2作品が配信。その他、「闇の皇太子26」などビーズログ文庫新刊に官能小説、雑誌最新号など00時現在で40冊が配信してますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Kindle新刊ベストセラー第1位はアニメ2期放映は7月 田中芳樹×荒川弘「アルスラーン戦記 5」(5月14日付け)

こんにちは、きんどるどうでしょうです。今週のKindle新刊2,122冊(期間:5月8〜14日 集計:5月15日20時)からきんどうの売れ筋作品をご案内。 第1位は田中芳樹原作のファンタジーを荒川弘がコミカライズした「アルスラーン戦記 5」が168冊でした。アニメ2期は7月放送なんで楽しみですね。 第2位は押見修造の謎を呼ぶストーリーが人気の「ぼくは麻理のなか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月16日のKindle新刊は九月実写映画化の食ライフコメディ『にがくてあまい』最終12巻や『週刊東洋経済』『BRUTUS』など148冊

こんばんは、きんどるどうでしょうです。5月16日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ! 9月に実写映画が公開予定(公式サイト)の食ライフラブコメディ「にがくてあまい」最終12巻が配信ですね。レビューでオチそっちいっちゃったかー……という気がせんでもない。さて、その他は雑誌最新号が色々でてますね。特に『週刊東洋経済』がプログラミング特集と電子書籍で久々に伸びそうな予感。...

View Article
Browsing all 2624 articles
Browse latest View live