こんばんは、きんどるどうでしょうです。5月11日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ!
発売随分前から話題になっていたおそ松さん特集「anan No.2003」が配信。……グラビアなどが掲載だそうですが、Kindle版ちゃんとはいってるのかな……。
ほか『週刊少年マガジン』や『昭和40年男』に舛添知事の政治資金問題をスクープした『週刊文春』など今日は雑誌以外はアダルト・ロマンス小説が中心の日ですね。03時現在で56冊が配信されています。
Kindle新刊より注目作品
anan (アンアン) 2016年 5月18日号 No.2003
恋のお悩み、仕事のモヤモヤ、Q&Aで解決します。教えて、手相!まずはここから!基本の3線でこれだけわかります。日笠雅水さん特別監修 恋のお悩み、仕事のモヤモヤ、Q&Aで解決します。(……)私まわりが変われば、毎日がもっと素敵に! 日笠雅水さんが「おそ松さん」を全話チェック!本気で予測!?6つ子の手相。 豊富な実例写真で、すぐわかる。決定版・手相の観方ガイド。
週刊少年マガジン 2016年24号
巻頭カラーは『炎炎ノ消防隊』!驚きの新章へ突入です!新体験の学園バトルファンタジー、雷句 誠先生『VECTOR BALL』の第2話は大増42ページ!人気急上昇の『リアルアカウント』はセンターカラー26ページです!
さいとうちほ画集 NEE LA ROSE-薔薇に生まれて-
絢爛豪華なイラスト満載! ドラマチックロマンスのカリスマ、さいとうちほ珠玉のイラスト集! 宙出版刊行物の全カラーイラストのほか、懐かしのイラストや、本邦初公開のイラストも収録の大ボリューム。
昭和40年男 2016年6月号
■特集 オカルトブーム再検証 ・オカルトの歴史 ・テレビ番組編 ・怪奇マンガ編 ・怪奇本編 ・映画編 ・ふしぎ伝説編 ・ムー編集長インタビュー
週刊文春 5月19日号
1959年創刊。多くの人気連載、名物グラビア企画に加えて、政治、経済、スポーツ、芸能とあらゆる分野のスクープ記事が満載。発行部数No.1の総合週刊誌です。
日本人はもうセックスしなくなるのかもしれない
日本に蔓延するセックスへの絶望――。「セックスは面倒くさい」の背景に何があるのか?(……)男女の役割を手放すことで得る快楽、オーガズムに幻想を持たず、セックスを過大評価せず、身体性を取り戻す……。性の奥深さとそのむずかしさを真摯に見つめながら、その気持ち良さをあきらめない。妥協なき刺激的対話。
注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。