10月31日の新刊は63冊ッ!「高1ですが異世界で城主はじめました7」「100円ショップ店員が異世界トリップした結果。」『少女素数』「KATANA...
こんばんは、きんどるどうでしょうです。本日発売の新刊Kindle本から気になる作品をピックアップ!。 「高1ですが異世界で城主はじめました7」「100円ショップ店員が異世界トリップした結果。」などHJ文庫のライトノベル最新刊に、カタナを巡る新感覚ファンタジー「KATANA (14)」ほか、コミック誌『BE・LOVE』や『Domani』など女性誌を中心に雑誌最新号が配信されています。 >>...
View Article今週のKindle新刊ランキング。第1位は羽海野チカ「3月のライオン 11」
こんにちは、きんどるどうでしょうです。今週Kindle化した2,349冊(期間10月25〜31日 集計:11月1日19時)から、きんどうのベストセラー(?)をご案内。 第1位はアニメ・実写映画化が発表された羽海野チカ「3月のライオン...
View Article11月1日の新刊156冊「アリスと蔵六(3)」「死刑執行中脱獄進行中」ほか
こんばんは、きんどるどうでしょうです。本日発売の新刊Kindle本から気になる作品をピックアップ!。 第17回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞受賞のSFファンタジー!今井哲也「アリスと蔵六(3)」や、『ジョジョの奇妙な冒険』荒木飛呂彦の短編集「死刑執行中脱獄進行中」ほか2作品に、「ノーブルウィッチーズ3」「魔装学園H×H6」などライトノベルほか日曜日ですが月初ということで新刊が多数でていますね。...
View Article11月2〜8日の配信予定Kindle本「僕のヒーローアカデミア 6 」ほか
こんばんは、きんどるどうでしょうです。来週配信のKindle本予約作品を速報でご案内。 いつもは日曜日の新刊記事でまとめますが、月初ということで新刊が多いので縮小更新。来週は「僕のヒーローアカデミア 6」などジャンプコミックスや、映画公開&1〜3巻の30円セールが話題の「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 13・14巻」など594冊が登録されています。続きを読む...
View Article11月2日の新刊は168冊『家電批評』『ヤングマガジン』『週刊東洋経済』ほか
こんばんは、きんどるどうでしょうです。本日発売の新刊Kindle本から気になる作品をピックアップ!。 『家電批評』『ヤングマガジン』『週刊東洋経済』など経済やカルチャー、コミック誌など雑誌最新号や、マンガボックス編集長で著名な漫画原作者でもある樹林伸の新作小説「ドクター・ホワイト」、米国Yahooの新CEOとなった元グーグル副社長マリッサ・メイヤーの評伝「FAILING...
View Article英語のKindle洋書新刊から4冊ッ!自転車競技選手ゲラント・トーマスの自伝「The World of Cycling According to G」ほか
こんにちは、きんどるどうでしょうです。今週発売の英語の洋書新刊(10月26〜11月2日)から気になったものをご案内。 いやぁ、1週間弱で洋書は1万5千冊も追加されるんですね。日本の約7倍とは、競争の激しい市場ですな。ただ、どの本がいいのかはよくわからない……。それでは今週の気になった洋書4冊は自転車選手ゲラント・トーマスの「The World of Cycling According to...
View Article11月3日の新刊は2冊「グレッグのダメ日記 10巻」「週刊アスキー No.1051」
こんばんは、きんどるどうでしょうです。祝日だからか、今日の新刊は00時現在2冊だけですね。 全世界累計1億5千万部を誇るコメディコミック「グレッグのダメ日記 10巻」と、完全デジタル化で評判が下がった『週刊アスキー』最新号。今回は最新タブレット24機種の比較特集のようですね。続きを読む...
View Article新刊小説・文芸作品より34冊『星のダンスを見においで』「絞首台の黙示録」「御不浄バトル」「超人幻想 神化三六年」「NOVA+ 屍者たちの帝国」ほか
こんばんは、きんどるどうでしょうです。最近発売の小説・エッセイの新刊(期間:10月27〜11月2日)をピックアップでご案内。 『星のダンスを見においで』など笹本 祐一・小川一水の朝日ソノラマ文庫作品の新装版や、神林長平「絞首台の黙示録」に、芥川賞作家・羽田圭介のトイレをかけた戦い「御不浄バトル」、―アニメ「コンクリート・レボルティオ」の前日譚「超人幻想...
View Article11月4日の新刊は89冊「僕のヒーローアカデミア 6」「ONE PIECE 79」「ニセコイ 20」『週刊少年マガジン』『ジャンプSQ. 』ほか
こんばんは、きんどるどうでしょうです。本日発売の新刊Kindle本から気になる作品をピックアップ!。 今日は「僕のヒーローアカデミア 6」「ニセコイ 20」など紙と同時に最新刊発売作品と「ONE PIECE...
View Article新刊コミックから60冊「3月のライオン 11」「僕のヒーローアカデミア 6」「GROUNDLESS:5」「ワカコ酒 5巻」ほか
こんばんは、きんどるどうでしょうです。今週発売のコミック新刊(10月29〜11月4日)から気になったものをご案内。 アニメ・実写映画化決定とますます盛り上がる「3月のライオン 11」に、同じくアニメ化決定の「僕のヒーローアカデミア 6」、個人Webサイトから火が着いた本格ミリタリーアクション「GROUNDLESS : 5」に、ドラマ第2期決定という「ワカコ酒...
View Article新刊ビジネス・実用書から16冊「FAILING FAST」「資本主義に希望はある」「運は創るもの 私の履歴書」『週刊東洋経済』ほか
こんばんは、きんどるどうでしょうです。今週発売のビジネス・社会・IT・経済・自己啓発などKindleストアの新刊(10月29〜11月4日)から気になったものをご案内。 元グーグル副社長マリッサ・メイヤーがヤフーを立ち直らせるための闘争を描いた「FAILING...
View Article新刊女子コミックより33冊「KATANA(14)」「赤髪の白雪姫 14」「ユキは地獄に堕ちるのか 3」『楽園 Le Paradis』ほか
こんばんは、きんどるどうでしょうです。今週発売の少女・女性向けコミックの新刊(期間:10月28〜11月3日)をピックアップでご案内。 来年1月よりアニメ第2クールが放映されるあきづき空太「赤髪の白雪姫 14」に、カタナにまつわる新感覚ファンタジー「KATANA(14)」や、小池田マヤの『女と猫』『家政婦さん』の2シリーズそれぞれ新刊ほか、『楽園 Le...
View Article新刊デジタル本より32冊『「週刊ダイヤモンド」で読む日本の経営100年』「キャンパスクイーンコレクション」「充電完了。」『ウォーハンマー』ほか
こんばんは、きんどるどうでしょうです。最近Kindle配信されたデジタルオンリー・KDP本(期間:10月27〜11月2日)から気になる作品をピックアップ。 創刊から100年余りを迎えた週刊ダイヤモンドの歴史から日本を振り返る『「週刊ダイヤモンド」で読む日本の経営100年』に、試し読み版もありと文藝春秋が気合をいれた写真集「キャンパスクイーンコレクション」や、永江...
View Article11月5日の新刊は108冊。ドラマ放映中!池井戸潤のベストセラー待望の続編「下町ロケット2 ガウディ計画」ほか
こんばんは、きんどるどうでしょうです。本日発売の新刊Kindle本から気になる作品をピックアップ!。 阿部寛主演でドラマ好評放送中、池井戸潤の直木賞受賞作待望の続編「下町ロケット2 ガウディ計画」が紙とKindle同時発売に「仮面ライダークウガ2」などヒーローズコミックスや、豪華ゲストが登場するマンガ家エッセイ「BL描いても売れません」ほか、雑誌やコミック中心に配信されていますね。...
View Article新刊ラノベより38冊「転生したらスライムだった件6」「偉大なる大元帥の転身」「終わりのセラフ6」ほか
こんばんは、きんどるどうでしょうです。最近Kindle化されたライトノベル(10月28〜11月3日)から気になったものをピックアップでご案内。...
View Article新刊雑誌から38冊『家電批評』『日経トレンディ』『anan』『オレンジページ』ほか
こんばんは、きんどるどうでしょうです。今週発売の雑誌新刊(10月30〜11月5日)からコミック・文芸・ビジネス誌をのぞいて気になったものをご案内。雑誌類は固定レイアウト中心なのでPC、ブラウザやタブレット端末推奨です。...
View Article新刊書籍・ムックから27冊「この世界が消えたあとの 科学文明のつくりかた」『アニメ「オーバーロード」完全設定資料集』ほか
こんばんは、きんどるどうでしょうです。最近発売の書籍(10月30〜11月5日)から文芸・実用系作品のぞいて気になったものをご案内。 ゼロからどうすれば文明を再建できるのかを科学的に考察した『この世界が消えたあとの...
View Article11月6日の新刊は573冊「弱虫ペダル 42」「ホクサイと飯さえあれば(2)」「実は私は(14)」「亜人(7)」「機動戦士ガンダム THE ORIGIN...
こんばんは、きんどるどうでしょうです。本日発売の新刊Kindle本から気になる作品をピックアップ! 今日は「弱虫ペダル 42」「ホクサイと飯さえあれば(2)」「実は私は(14)」「亜人(7)」「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 13・14」など、人気コミックスの新刊や、小説・雑誌・実用書などが多数配信していますね。 >>...
View Article11月7日の新刊は36冊『good!アフタヌーン』『ヒバナ』『FEEL YOUNG』「あいまいみー(6)」ほか
こんばんは、きんどるどうでしょうです。本日発売の新刊Kindle本から気になる作品をピックアップ! 今日は『good!アフタヌーン』『ヒバナ』『FEEL YOUNG』などコミック誌に、「あいまいみー(6)」などバンブーコミックスほか『LEE』『CREA』など女性向けの雑誌最新号が多数配信されています。 11月7日配信の新刊一覧続きを読む...
View Article11月8日の新刊は3冊ほか、来週配信の人気コミックなど予約本まとめ
こんばんは、きんどるどうでしょうです。本日発売の新刊Kindle本から気になる作品をピックアップ! さて、今日の新刊は00時現在でアダルトとKDPの3冊だけですね。日曜恒例の予約本速報では人気上昇中の駄菓子コメディ「だがしかし(3)」や、このマンガがすごい!で話題になった「百万畳ラビリンス 上/下」など人気・話題のコミックやラノベ、実用書をまとめました。 来週配信予定の新着本一覧続きを読む...
View Article