2月18日 新刊「月が導く異世界道中 15」「龍と苺 19」「MAO 23」「写らナイんです 3」ほか
集英社・小学館・アルファポリスを中心に多数のコミック新刊が配信。 あんまりやりませんが数が多いので冒頭の出版社名にリンクを張っておきますね。さて、TVアニメも人気でした『月が導く異世界道中』など個人的にはアルファポリス作品が注目です。 決算好調!とプレスリリースもでてましたが、攻めに出てますなぁ。...
View Article2月19日 新刊「絢爛たるグランドセーヌ 27」「異世界好色無双録 5」「エダ イニシャルステージ 6」ほか
秋田書店・小学館などからコミック新刊の発売日。 全体的にセクシーやアクトローな作品が目につきますね。ポイント付与系は現時点で皆無なので様子見推奨かなぁ。 2月19日 Kindle新刊 a.amazon-link { background: #f6ce50 !important; color: #000; font-size: 14px; padding: 7px 15px 5px;...
View Article2月20日 新刊「異世界サムライ 5」「今日からCITY HUNTER 16」「オタクに優しいギャルはいない!? 9」ほか
KADOKAWA・コアミックス(ゼノン)・白泉社・文藝春秋などからコミック新刊の発売日。 そのほかではポプラ社から『忍たま乱太郎』関連の児童書やロボットアクションの金字塔『ARMORED CORE6』のTRPG版などが配信です。 ポイント付与は少なめ。また、コアミックス系はわりとすぐポイント付与する印象なので即読みするもの以外は待機推奨かなぁ。 2月20日 Kindle新刊...
View Article2月21日 新刊「平和の国の島崎へ 8」「ダウナー系お姉さんに毎日カスの嘘を流し込まれる話 1」「8月31日のロングサマー 7」ほか
講談社・KADOKAWA・幻冬舎コミックスなどからコミック新刊の発売日。 新作ではXでバズってました『ダウナー系お姉さんに毎日カスの嘘を流し込まれる話』が配信ですね。ポイント付与はぜんぜんないですなー。 2月21日 Kindle新刊 a.amazon-link { background: #f6ce50 !important; color: #000; font-size: 14px;...
View Article2月22日 新刊「やんちゃギャルの安城さん 15」「サイリウム・パパ!! 2」ほか
土日の新刊は月曜が祝日なので前倒しがきてますね。少年画報社・双葉社などから配信。 『やんちゃギャルの安城さん』は紙から1週間早く電子版配信かな。 2月22・23日 Kindle新刊 a.amazon-link { background: #f6ce50 !important; color: #000; font-size: 14px; padding: 7px 15px 5px;...
View Article2月のラノベ新刊「オルクセン王国史 4」「義妹生活13」「灰と幻想のグリムガル 22」ほか
AmazonKindleで2月に配信されるライトノベル新刊をピックアップしました。 最近の新刊記事はコミックメインで、ラノベセールも少ないのでまとめときたいなぁというだけのラノベ単発記事。『オルクセン王国史』など人気作一部はポイント還元となっていますね。...
View Article2月25日 新刊「ゴブリンスレイヤー 16」「雑用付与術師が自分の最強に気付くまで 8」『アフタヌーン』ほか
スクエニ・オーバーラップ・小学館・集英社・双葉社などから新刊発売日。 25日なんで小説・ラノベも多数ですね。記事では拾ってませんが……。ポイント還元もレーベルで結構偏ってますね。 『蟲師』の漆原友紀待望の新連載が『アフタヌーン』でスタートするようです。 2月25日 Kindle新刊 a.amazon-link { background: #f6ce50 !important; color:...
View Article2月26日 新刊「異世界迷宮でハーレムを 11」「陰の実力者になりたくて! 15」ほか
KADOKAWAから新刊コミック発売日。 「異世界迷宮でハーレムを 11」「陰の実力者になりたくて! 15」など絶好調の人気作にポイント付与がきてますね。 新連載では少女ファイトでおなじみ日本橋ヨヲコ先生が「グランドジャンプむちゃ」にて『喫茶牢獄』をスタートのようです。...
View Article2月27日 新刊「新米姉妹のふたりごはん 11」「航宙軍士官、冒険者になる 8」「ダウナーお姉さんは遊びたい 1」「寿司ガキ 1」ほか
KADOKAWA・スクエニ・小学館・一迅社など各社からコミック新刊が多数配信。 3年ぶり待望の新刊『新米姉妹のふたりごはん』や『航宙軍士官、冒険者になる』などKADOKAWA系の一部にポイント付与が実施。 新作ではネットが騒然となったホビーマンガ『ダウナーお姉さんは遊びたい』や『寿司ガキ』が配信ですね。今日はとにかく新作・完結作の2つがとても多い印象です。 2月27日 Kindle新刊...
View Article2月28日 新刊「BLUE GIANT MOMENTUM 4」「ふつつかな悪女ではございますが 8」「地雷グリコ 1」ほか
小学館・一迅社・白泉社など各社からコミック新刊が多数配信。週末・月末なのでとにかく多いですね。 注目は昨年のベストセラー小説を『めだかボックス』の暁月あきら先生がコミカライズ「地雷グリコ」第1巻。 2月28日 Kindle新刊 a.amazon-link { background: #f6ce50 !important; color: #000; font-size: 14px; padding:...
View Article『あずまんが大王』全4巻 が各100円で Kindle配信スタート
AmazonKindleにてあずまきよひこ『あずまんが大王』全4巻と新装版にあたる『あずまんが大王1年生』第1巻が配信されていますのでご案内。出版社を通さない、おそらくは個人配信の作品。 当初は海賊版と疑われていましたが改めて公式のよつばスタジオ yotuba.com にて配信が告知されました。こちら正式のKindle版となります。...
View Article3月1・2日 新刊「日本へようこそエルフさん。 11」「恋文と13歳の女優 6」「精霊幻想記12」ほか
3月になったので土日ですが新刊多め。コミックでは芳文社・ホビージャパン・GANMA!などから配信ですね。 ラノベ・小説なんかも多いので詳しくは以下リンクから左メニューのカテゴリーチェックをどうぞ!あとで記事作りますけどね。 注目はTVアニメ放送中『日本へようこそエルフさん。』。既刊セールも同時開催。 3月1・2日 Kindle新刊 a.amazon-link { background:...
View Article今週の新刊小説 滝本竜彦『超人計画インフィニティ』や『殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス』ほか
AmazonKindleに今週配信された新刊小説から注目作をまとめました。 「NHKにようこそ!」でおなじみ、滝本竜彦最新作『超人計画インフィニティ』や、タイトルだけで笑ってしまった『殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス』が気になりますね。 2月24〜3月2日 新刊小説(590円以上) a.amazon-link { background: #f6ce50 !important;...
View Article今週の新刊ラノベ「バスタード・ソードマン5」「死亡遊戯で飯を食う。8」「Aランクパーティを離脱した俺は、 5」ほか
AmazonKindleに今週配信された新刊ライトノベルから注目作をまとめました。 先週2月の新刊ラノベまとめを組んだので重複分ありますが御愛嬌。月末月初挟んだので角川スニーカー文庫やHJ文庫などから新刊モリモリ配信ですね。 注目は『次にくるラノベ大賞』第2位の「バスタード・ソードマン」やTVアニメ化決定『死亡遊戯で飯を食う。』などですね。 2月24〜3月2日 新刊ラノベ(600円以上)...
View Article3月3日 新刊「ELDEN RING 黄金樹への道 8」「瀧夜叉姫 7」「クライマックスネクロマンス 2」ほか
KADOKAWA・キルタイムコミュニケーションなどからコミック新刊の発売日。 新作では『ELDEN RING』の新作短編スピンオフ「遠き狭間の物語」や『女騎士、経理になる』作画の三ツ矢彰さんの新作『剣よ、かく語りき』、ほかストアで先行配信してた『魔法少女×敗北裁判』などが発売。 また先月の鉄人28号などに続いて「横山光輝生誕90周年記念電子出版」が一挙に電子化を進めています。 3月3日...
View Article3月4日 新刊「SPY×FAMILY 15」「怪獣8号 15」「カグラバチ 6」「魔男のイチ 2」ほか
集英社・KADOKAWAなどからコミック新刊の発売日。 『SPY×FAMILY』『怪獣8号』『カグラバチ』など人気作多数にポイント付与ですね。いまついてないものもまぁ、たぶん、あとから来るでしょう。 電子復刊では『ダンダダン』龍幸伸の講談社作品が集英社から出し直しとなっていますね。1巻ですが通常枠でご紹介。 3月4日 Kindle新刊 a.amazon-link { background:...
View Article3月5日 新刊「仮面ライダークウガ 26」「3月の霹靂 1」「みこどもえ」『外科医エリーゼ外伝』ほか
ヒーローズ・白泉社・竹書房・KADOKAWAなどからコミック新刊の発売日。なぜか女子向けマンガばかりが揃っての日ですね。 注目は25周年記念で盛り上がる『仮面ライダークウガ』第26巻ですね。 3月5日 Kindle新刊 a.amazon-link { background: #f6ce50 !important; color: #000; font-size: 14px; padding: 7px...
View Article3月6日 新刊「平成敗残兵すみれちゃん 5」「ねずみの初恋 5」「追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する 13」ほか
講談社・竹書房などからコミック新刊の発売日。 『追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する』『ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた』などがアニメ枠ですね。 3月6日 Kindle新刊 a.amazon-link { background: #f6ce50 !important; color: #000; font-size: 14px; padding: 7px 15px...
View Article3月7日 新刊「アルスラーン戦記 22」「異世界のんびり農家 14」「訳アリ心霊マンション 5」ほか
講談社・KADOKAWA・新潮社・秋田書店・ブシロードなどからコミック新刊の発売日。 ザクッと拾うだけで掲載ラインが150冊以上とあまりに数が多いので新作系と一部新刊わけての記事化。ポイント還元つきや人気シリーズ新刊などをメインでまとめています。 3月7日 Kindle新刊 a.amazon-link { background: #f6ce50 !important; color: #000;...
View Article3月7日 新刊2「辺境モブ貴族のウチに嫁いできた悪役令嬢が、めちゃくちゃできる良い嫁なんだが? 1」「東京ステッキガール 1」ほか
7日金曜日は普段の倍以上に新刊コミックがでましたので記事パート2。こちらは新作1巻メインでまとめています。 3月7日 Kindle新刊 a.amazon-link { background: #f6ce50 !important; color: #000; font-size: 14px; padding: 7px 15px 5px; border-radius: 5px;...
View Article