12月25日 新刊『呪術廻戦』29・30巻(完)「最後のエルフ 2」「異世界食堂 洋食のねこや 7」ほか
メリークリスマス。『呪術廻戦』最終29・30巻同時発売ほか、各社からコミックとラノベ新刊が一斉配信です。 基本的に記事上部ではコミックを紹介していますが『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』が+54%謎の厚めの付与状態なので上位で掲載。...
View Article12月26日 新刊「アオアシ 38」「幼女戦記 31」「ありす、宇宙までも 2」「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 8」ほか
小学館・KADOKAWA・一迅社・白泉社・芳文社・ヒーローズなどからコミック新刊一斉配信。 年末進行ですかね、木曜日ですがモリモリと。注目は全40巻が予告された『アオアシ』最新38巻や1巻セールを激推ししました『ありす、宇宙までも』第2巻など。 新作では『闇金ウシジマくん』からタイムリープ系スピンオフが登場。小学館もハンチョウみたいな路線でやってくんですかねぇ。 12月26日 Kindle新刊...
View Article12月27日 新刊「Fate/stay night UBW 6」「藤丸立香はわからない 5」「ざつ旅 12」ほか
KADOKAWA・スクエニなどからコミックやライトノベル新刊の発売日。 いちおう28日以降も新刊でますが通常更新は今日までですね。クリスマスセールも終わり例年だと年末年始は静かなもんですが果たして……。 新作では『ざつ旅』スピンオフ「蓮沼暦の日常」や社畜ちゃんコンビによる「コミュ力ゼロの神絵師と幼なじみの底辺作家」など1巻発売。 12月27日 Kindle新刊 a.amazon-link {...
View Article12月28〜1月3日 新刊「Cutie&Honey Anniversary Tribute Artbook」「ロード・エルメロイII世の冒険 9...
年末年始のKindle新刊ですが、あんまりでないので予約分含めてまとめてお知らせしますね。 ご存知『キューティーハニー』50周年を記念してあらいずみるやすしおなど人気イラストレーター多数参加「Cutie&Honey -キューティーハニー50th Anniversary Tribute Artbook-」や、既刊セールも開催中『ロード・エルメロイII世の冒険』最新9巻。...
View Article1月4日 新刊「ダンダダン 18」「ふつうの軽音部 5」「魔男のイチ 1」「サンキューピッチ 1 」ほか
4日なので集英社ジャンプコミックスやKADOKAWAから新刊の発売日。正月モードもいよいよ終了!しかし、4日が土曜日なら普段は前倒しするんですけども興味深い。 さて、注目はアニメも絶好調『ダンダダン』や昨年を代表した『ふつうの軽音部』。そして今年の看板となりそうな『魔男のイチ』『サンキューピッチ』が待望の第1巻が発売。 また『八雲立つ...
View Article1月5・6日 新刊「パラレルパラダイス 27」「なんでここに先生が!? 12」『週刊少年ジャンプ合併号』ほか
日曜日に週刊少年ジャンプや双葉社コミックが配信なので月曜と2日まとめてご紹介。 月曜日は講談社ヤングマガジンコミックとヒーローズ作品が配信。前号の雑誌でコラボ表紙でした『パラレルパラダイス』やこちらで最終巻『なんでここに先生が!?』にポイント付与。 1月5・6日 Kindle新刊 a.amazon-link { background: #f6ce50 !important; color:...
View Article1月7日 新刊「処刑された賢者はリッチに転生して侵略戦争を始める 12」「絶対魔剣の双戦舞曲 4」ほか
KADOKAWA・スクエニ・竹書房などからコミック多数配信。とくにKADOKAWAが新作1巻を多く出していますね。 『処刑された賢者はリッチに転生して侵略戦争を始める』などスクエニから2作品だけポイント付与ですが増えて欲しいですなぁ。 新作ではアフタヌーンから『ダンジョンエルフ』。紙魚丸×牛帝という強力なコンビで『オタク君の性癖を一生歪めていく異種族娘たち』などが注目です。 1月7日...
View Article1月8日 新刊「ライドンキング 14」「極主夫道 15」「弱虫ペダル 93」「チー付与 13」ほか
講談社・新潮社・秋田書店・キルタイムコミュニケーションなどからコミック新刊が多数配信。 いよいよ新年スタート!というくらい各社主力をぶつけてきていますね。ただ、予約時点のポイント付与はかなりまばらなんで待ちでもええかもしれません。...
View Article1月9日 新刊「転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件 6」ほか
KADOKAWA・双葉社・少年画報社などからコミック新刊の発売日。 『転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件』『継母の連れ子が元カノだった』など今日はラブコメが目につきますね。Xさん厳しいので転校先〜はセンシティブ判定でそうな表紙だ……。...
View Article1月10日 新刊「領民0人スタートの辺境領主様 12」「転生してハイエルフになりましたが... 7」「負けヒロインが多すぎる! 4」ほか
アース・スター、小学館、KADOKAWA、主婦の友社、スクエニ、RYUなどからコミック新刊の発売日。 ポイント付与はここ数日と比べて早めについてますね。冊数も多いので全体よりも以下価格縛りのほうがええやも。 400〜1100円の新刊作品 1月10日 Kindle新刊 a.amazon-link { background: #f6ce50 !important; color: #000;...
View Article1月11〜13日 新刊「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア 15」などGA文庫ほか
3連休で配信の新刊まとめ。GA文庫・コミックなどSBクリエイティブや少年画報社からコミック新刊が配信。 注目は『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア』第15巻が通常・特別版が配信。新作ではGA文庫大賞史上初 金賞+審査員特別賞のW受賞作『イマリさんは旅上戸』など気になる新作が発売。 1月11〜13日 Kindle新刊 a.amazon-link {...
View Article1月14日 新刊「金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 28」ほか
マッグガーデンやリイド社などからコミック新刊の発売日。 3連休だったので主だった新刊は前倒しで発売されちまった少しさみしい火曜日。先日の1巻50%OFFでも人気だった『金色のガッシュ!! 2』の連載第28話が人気かな。 1月14日 Kindle新刊 a.amazon-link { background: #f6ce50 !important; color: #000; font-size:...
View Article1月15日 新刊「ハクメイとミコチ 13」「ティアムーン帝国物語 9」ほか
身長9センチメートルの人々を中心に繰り広げられる、豊かな暮らし『ハクメイとミコチ』や『ティアムーン帝国物語』など15日なのでコミック・ライトノベルなど新刊多数が配信ですね。 新作では『森の端っこのちび魔女さん』『本なら売るほど』ほか、雑誌ハルタの読み切りを集めた『青の秘密』が注目ですね。 1月15日 Kindle新刊 a.amazon-link { background: #f6ce50...
View Article1月16日 新刊『小説 メダリスト』1・2巻「バットゥータ先生のグルメアンナイト 3」ほか
一迅社のHOWLコミックや秋田書店、KADOKAWAのFLOSコミックスやエッセイ本が配信ですね。 アニメも好スタートとなった『メダリスト』小説版が1・2巻が同時配信。あとは万城目学小説のコミカライズ『かのこちゃんとマドレーヌ夫人』がなぜかエッセイ枠できていますね。 1月16日 Kindle新刊 a.amazon-link { background: #f6ce50 !important;...
View Article1月17日 新刊「雷雷雷 4」「COSMOS 5」「のあ先輩はともだち。 5」「女神のカフェテラス 18」ほか
小学館・集英社・講談社・竹書房などからコミック新刊の大量配信日。 今回はいつもより珍しく小学館系に付与が残っている状況。講談社や集英社は予約時に付与されたものも結構剥がされてますね。他ストアの年始セールの影響がデカいかな。再開してるのでKindleさん再付与お願いします。 メディア化枠ではアニメ放送スタート『花は咲く、修羅の如く』や実写ドラマ化決定『女優めし』がきていますね。 1月17日...
View Article1月18・19日 新刊 ミュージカル「Fate/Zero」パンフレット「獅子と牡丹 1」ほか
土日ですが新刊が多め。なぜかコミック誌最新号が揃って配信のようですね。 注目は本日から東京公演スタートのミュージカル「Fate/Zero」パンフレットと高浜寛先生の『獅子と牡丹』第1巻。...
View Article1月20日 新刊「邪神の弁当屋さん 1」「THE NEW GATE 16」「ニンジャスレイヤー キョート・ヘル・オン・アース 16」ほか
講談社・アルファポリス・コアミックス・秋田書店など各社からコミック新刊が配信。 特に予約時から人気でした『邪神の弁当屋さん』が最初からポイント還元付きですね。ほか昨年のTVアニメ化作品の『THE NEW GATE』や、先日の33円も人気でした『ニンジャスレイヤー』秋田書店続編などなど人気作多数登場ですね。 1月20日 Kindle新刊 a.amazon-link { background:...
View Article1月21日 新刊「ラグナクリムゾン 15」「配達先のお姉さんが怖すぎる 2」「龍とカメレオン 6」ほか
スクエニからコミック多数が配信。 アニメも好評でした『ラグナクリムゾン』に瞬間的な1巻セールが伸びた『配達先のお姉さんが怖すぎる』にポイント付与ですね。 1月21日 Kindle新刊 a.amazon-link { background: #f6ce50 !important; color: #000; font-size: 14px; padding: 7px 15px 5px;...
View Article1月22日 新刊「メダリスト 12」「だんドーン 6」「天久鷹央の推理カルテ スフィアの死天使 1」ほか
講談社・KADOKAWAなどからコミック新刊の配信日。 アニメ絶好調『メダリスト』は最新刊とファンブックが同時配信ですね。 新作では『天久鷹央の推理カルテ』のコミカライズや久正人先生原案の『龍と霊』。また早川書房作品のコミカライズ『ソラリス』上下巻が同時配信ですね。 1月22日 Kindle新刊 a.amazon-link { background: #f6ce50 !important;...
View Article1月23日 新刊「目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので... 9」「八男って、それはないでしょう!15」ほか
KADOKAWA・集英社・少年画報社などからコミック新刊配信スタート。 新作というか新連載で『モーニング』にて「金田一パパの事件簿」が話題になっていますね。また『まりあ†ほりっく』遠藤海成先生の「やらかし王子が家に来た!」1巻が配信。 1月23日 Kindle新刊 a.amazon-link { background: #f6ce50 !important; color: #000;...
View Article