Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんばんは、きんどるどうでしょうです。6月9日配信のKindle本新刊から注目の作品をピックアップ!
萩尾望都『ポーの一族』最新作が掲載のため「月刊flowers」緊急電子化が話題ですね。ただ、今後デジタル配信はないので、とりあえずという人だけですね。
コミックは大好評の平安クライムミステリー「応天の門 5」や『ぼくらの』『のりりん』鬼頭莫宏が構想10年という戦争物語「双子の帝國 1」、知られざる細胞の世界を描いた話題作「はたらく細胞 3」など講談社・新潮社系のコミック新刊がでてますね。00時現在で335冊がKindle化しています。
Kindle新刊より注目作品
月刊flowers 7月号
本電子書籍は「月刊フラワーズ」2016年7月号紙版で売り切れ店が続出した為、急遽製作されました。次号以降「月刊フラワーズ」デジタル版が配信される予定はございません。本電子書籍内の目次・広告・価格表示等は全て紙で発行した当時のものとなります。一部記事のラインナップが紙版と異なる場合がございます
応天の門 5巻
宮中の権力を握らんとする藤原基経が帝に進言した「魂鎮めの祭」の開催、その警備を任された業平は……!? 一方、道真も伴善男に降りかかったある出来事の解決を頼まれることに……!? ついに、門の内の鬼たちが動き始める!
双子の帝國 1巻
構想10年。「なるたる」(講談社)「ぼくらの」(小学館)「のりりん」(講談社)の鬼頭莫宏が描く戦争物語が開幕! 漂泊の民「空霞」の生き残りであるガウは、触れるものを死に至らしめる謎の少女フアと二人で旅をしている。フアの呪いを解く為に死滅したはずの魔法使いを探すのだが……。光国vs大陸。戦艦が超工業によって空を飛ぶ世界で、二人が行き着くのは?
はたらく細胞(3)【電子限定おまけ付き】
【電子限定おまけ付き】キラーT細胞、ヘルパーT細胞。2人は胸腺学校時代の同期だった!? 彼らの知られざる青春時代を描いた「胸腺細胞」をはじめ、「血液循環」「風邪症候群」「獲得免疫」「ニキビ」の全5編を収録!!
別冊少年マガジン 2016年7月号
表紙はTVアニメ絶賛放送中の「ふらいんぐうぃっち」。センターカラーは人気急騰中の「29歳独身中堅冒険者の日常」。特別読み切り「MECTO AMORE」も掲載。大人気作品「進撃の巨人」も毎月載ってます! *電子版にはアニメイラストクリアファイルはついておりません。
【電子版】月刊コミックフラッパー 2016年7月号
表紙&巻頭カラーは柳原望の新連載「かりん歩」! センターカラーは第1巻が5月23日に発売されたばかりの「SMOKE&WATER~マルキ・ド・サドの孫娘~」、最新12巻が6月23日に発売の「デンキ街の本屋さん」、7月23日に第1巻が発売の「あねコン」です。アニメが2016年4月より好評放送中の「くまみこ」、今月はいよいよ夏休みに突入!
さて、今日は335冊と大量配信ですがアダルトとBLが中心ですねー。ほか『ドラゴンエイジ』『モーニング』のコミック誌に20%ポイント還元セール実施のアニメ放映作「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.10」「ゼロから始める魔法の書VI」など電撃文庫作や、その他講談社・角川のコミック新刊を案内しています。
⇒ 続きを読む