Quantcast
Channel: 新刊 | きんどう
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2640

11月3日の新刊「経営とデザインの幸せな関係」「人気ブロガー養成講座」「すぴすぴ事情」など83冊

$
0
0

1611031
こんばんは、きんどるどうでしょうです。11月3日配信のKindle本新刊から注目作品をご紹介。

老舗企業の13代目で、ブランドづくりのプロ・中川 淳「経営とデザインの幸せな関係」や、KDPでもベストセラーを生み出した人気ブロガー・かんきちのブログマネタイズ本「人気ブロガー養成講座」など実用書新刊が注目かな。

その他は、文鳥愛が炸裂した「すぴすぴ事情」やBL/TL系の分冊版コミックに本日開催?のコミティアにあわせて、なかせよしみさん発案の同人誌一斉電子化企画が実施されているようです。00時現在で83冊が配信されました。

11月3日のKindle新刊一覧

Kindle新刊より注目作品

経営とデザインの幸せな関係

中川 淳 (著)
価格:1,728円

「会社の現状把握」から「ブランドの組み立て」「コミュニケーション設計」「流通への働きかけ」まで中川政七商店のメソッドを初めて全公開 日本初・ものづくり企業のための「ブランディング×デザイン×経営」の教科書(……)入り口の経営診断から商品企画、デザインマネジメント、販路開拓まで、すべてのノウハウを公開します。

ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座

菅家 伸 (著), かん吉 (著)
価格:1,800円
★★★★* 4件のレビュー

ウェブマーケター・実力派ブロガー「かん吉」が、ネットマーケティングの最前線から教える「本物」の人気ブログの作り方と運営ノウハウ! ブログ運営ノウハウをまとめた有料kindle書籍がたった4カ月で5,000部突破の売り上げを誇る著者の、初のALL書き下ろし書籍

すぴすぴ事情 ~白文鳥偏愛日記~

立花晶 (著)
価格:667円
★★★★★ 21件のレビュー

ヒトはどこまで文鳥バカになれるのか? 自他共に認める文鳥偏愛まんが家・立花晶がつづる、白文鳥・スピカとの甘やかな日常。ペットを、小鳥を、文鳥を、白文鳥を愛するすべての人々に贈る煩悩炸裂エッセイコミック☆ 描きおろしエピソードを加えてついに単行本化!

新・橘屋繁盛記 5

福田素子 (著)
価格:324円

舞台は東京・浅草にある下町商店街。今時めずらしい昭和風情漂う町だけど、ここにも現代社会の波が押し寄せる。子供を叱れば非難され、迷子に声をかけたら誘拐疑惑。幼稚園の運動会は規制だらけで順位もナシ…。なんだか窮屈な現代社会の風潮に、名物頑固親父が物申す――!? 幸せが見つかる下町人情物語シリーズ・第5弾!!

創作同人電子書籍のススメ: COMITIA117紙&電子同時発行企画顛末記

なかせよしみ (著)
価格:100円

「COMITIA117の電子書籍企画はこうなりました」  8月21日に開催のCOMITIA117で実施された「紙&電子同時発行」企画。  その発起人「なかせよしみ」が「電子書籍ストア擬人化キャラ」とともに振り返る顛末記。  創作同人誌の電子書籍化をとりまく「現状」と「今後の展開」について語る漫画読本。  2016年10月のコミティアにて発行の自主出版誌(本文32ページ)  「創作同人2016年11月」参加作品

食べ物漫画の舞台裏

砂虫 隼 (著)
価格:100円

モチーフを観察し、かみくだき、味わう  「まさか10年も描き続けるなんて思わなかったよ」。  気になるレシピを描き散らかしたメモをどうにかしてまとめるために本にしたのがはじまりだった。  食べ物というモチーフは楽しいが奥が深い。  食漫画シリーズ「もぐもぐ」の砂虫隼がシリーズをつづける挑戦の舞台裏を紹介。  2016年10月のコミティアにて発行の自主出版誌。(本文25ページ)  「創作同人2016年11月」参加作品。

かっぱとせ

斉所 (著)
価格:100円

古道具屋を営むコダマの家にひとつの小包が届く。封入された小皿を水で洗うと突如 少女に変化し…? 二十一世紀河童渡世録第1章(予定)。本編26ページ&おまけ5ページ。 「創作同人2016年11月」参加作品。

注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。

⇒ 続きを読む

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2640

Trending Articles