Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックでKindle版を表示
著者、並木道夫さんは横浜周辺で活動する現役バリバリのタクシードライバー。本作は、彼が日々の業務の中で体験した出来事を元に描かれた「本当にあったタクシー物語」です。作中の語り手=主人公でもある並木さんとお客さんとのやりとりが、1話完結方式で淡々と(ときにはギャグタッチで)描かれていきます。
もうすぐ還暦のオールドルーキーが描く現役タクシー運転手漫画
さて、その並木さんなのですが、いわゆる“オールドルーキー”でございます。思い返せば、最初の打ち合わせのときのこと。お年を聞いて驚きました。なんと58才! アラフォーどころか、還暦間近のアラ還だと言うではありませんか(余談ですが、並木さんは見た目40代の色男です)。
お話を伺うと、漫画家を志した青年時代にとある出版社の新人賞に入賞したり、雑誌に4コマ漫画が掲載されたりしたことはあるそうですが、作品が単行本にまとまるのは初めてだとか。つまり本作が実質的なデビューなのです!
そんな並木さんの一番の武器は、これまでの人生経験で培われた“観察眼”。お客さんの特徴や些細な動作、感情の変化を見逃さず、見事に作品に落とし込んでいきます。それがいかんなく発揮されているのがキャラクター造形、というか顔面です! 病院帰りの怖い業界の男、酔っ払い夫婦に謎の老婦人…まさにその人の人生が刻まれたような味わい深い、良〜い面してます(告知漫画でチェックしてみてください!)。
人間誰しも平坦な道を進んできたわけじゃない。顔だって薄っぺらじゃない。生きてきた分だけ皺が刻まれ、厚みも増します。並木さん曰く「お客さんの99%はごく普通、0.9%が少し面倒な人たち、残りの0.1%が作品に描かずにはいられない人」なんだとか。1000人に1人の “ワケありのお客さん”と、紆余曲折を経て漫画家になったアラ還ドライバーの人生が、タクシーという密室の中で交差する…それが『夜明けのタクシードライバー』です。ジワ〜と心に沁みるエピソードの数々を是非お楽しみください!
夜明けのタクシードライバー 1
「本当にあった」横浜タクシー物語、出庫! 業務の中で垣間見た人生の悲喜こもごもを、現役タクシードライバーが自らの筆でマンガ化。トーチャン、カーチャン、酔っ払い、教育ママに老婦人、ときにはちょっとコワい人も!? 一癖も二癖もあるお客さんを乗せ、タクシードライバー・並木道夫は今日も横浜の街を走る!
『夜明けのタクシードライバー』ページサンプル
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
並木道夫さんから、告知マンガをいただきました
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
きんどうからのお知らせ:著者・出版関係者からの告知の無料枠を開放中です
現在、きんどうではマンガ・ライトノベルら作家本人や出版社の営業・編集者さんからの告知記事枠を無料開放しています。現在は商業作品に区切ってますが、何かアピールをされたいという方は下記を参考にお問い合わせください。。
⇒ 続きを読む