Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんばんは、きんどるどうでしょうです。10月23日配信のKindle本新刊から注目作品をご紹介。
「GIANT KILLING 45」「ゴールデンゴールド 3」「累 12」など講談社や、TVドラマ2期放送中の「ラブホの上野さん 7」などカドカワ作品とコミック新刊が多数発売ですね。
ほかにはGINGER・JJなど女性ファッション誌やアダルトコミックに写真集、BL本なんかが多いかなぁ。00時現在で186冊がKindle化されています。
10月23日のKindle新刊一覧 コミック新刊(低価格・無料をのぞく)
Kindle新刊より注目作品
ゴールデンゴールド(3) (モーニングコミックス)
中2の少女・早坂琉花は海辺で奇妙な置物を拾う。それを、祠に供えると人とお金を集める力を持つフクノカミが現れた。フクノカミの力によって、早坂商店は繁盛していくが、ばーちゃんの様子は、どんどんおかしくなってゆき――!!?
GIANT KILLING(45) (モーニングコミックス)
熱狂に包まれる東京ダービー終盤戦!2点ビハインドから猛追の末、同点に追いついたETU!対する東京Vは王者として、自負と信念を懸けて戦う。熾烈な攻防ののちに、代表を渇望する持田がゲームを動かした!
アニメタ!(4) (モーニングコミックス)
画力が低いうえに上達が遅く、苦難の日々が続いていたユキムラだったが、日々の努力が実り徐々に成長! 休みなしで働き月給6万8000円という大変すぎる世界だが、夢がある。愛がある!! 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』などに関わった元アニメーターが描く、アニメを愛する者たちが織りなす、リアルアニメーター物語、待望の最新刊!
グラゼニ~東京ドーム編~(13) (モーニングコミックス)
6回3失点まではヨシとする「投球術」で、先発ローテーション投手として、きっちり勝ち星を重ねる夏之介。ところが、まさかの緊急事態発生で、順調だった「FA計画」に暗雲が立ち込める……!
累(12) (イブニングコミックス)
他者の顔を奪う口紅。その口紅の力と美しき妹・野菊の顔を使い、演劇界で眩い光を放つ累。しかし、高校時代に顔を奪った五十嵐幾の手引きもあり、野菊を逃がしてしまった累は姿を消す。羽生田・野菊・幾の前に再び現れた累は、野菊に己が命と等しい口紅を捧げる。それぞれの宿命を背負い、歩みを始める4人の役者たちの終着地とは―――。
インベスターZ(21)
「時価総額ゲーム」、ついに決着!! ライバル・藤田慎司との、一歩も引けないチキンレースは、ますますヒートアップ!投資部の未来や、いかに――!?そしてやってきた受験シーズン。道塾生全員が注目する天才・神代の進路が明らかになる!一方財前は、創部以来大切に守られてきた、初代主将・龍五郎の「格言ノート」に落書き!?(……)投資部入部から、1年。本格投資マンガ、堂々完結の最終巻!!
先生の白い嘘(8) (モーニングコミックス)
連載開始から4年。誰もが目を背けてきた男女の間に横たわる「性の格差」を描いた衝撃作がついに完結! 自身がレイプし、その後も脅迫を続けた美鈴から“本音”を聞かされ、錯乱した早藤が進んだ破滅への道、「愛すると決めた」早藤の子を身ごもった美奈子の出産、互いに「性」という障壁を乗り越え、愛を育んだ美鈴と新妻に開かれた未来は……?
球場三食(3) (アフタヌーンコミックス)
球場には夢とロマンと美味いメシがある。本作の主人公はプロ野球12球団のファンクラブに入り全国の野球場を巡る、さすらいの観戦人。一日3食を全て場内で調達するのが彼のルールだ。3巻で紹介するのは福岡ドーム、鎌ケ谷球場、ほっともっとフィールド神戸、大阪ドーム、そしてセルラースタジアム那覇。特典も超充実だ。描き下ろしコラム、登場球場の完全データ、作者インタビュー等々でマンガ本編以上の読みごたえ!
妻に恋する66の方法(3) (イブニングコミックス)
全国の「妻」ファンの皆様、半年間お待たせしちゃってすみません! 稀代のネガティブ漫画家・福満しげゆきが描く妻エピソード満載の第3巻です! 妻にもう一度恋をするためのアプローチを、意外な角度から紹介してますよ、今回も。話半分、冗談半分、期待値半分であなたも試してみたら、妻の意外な一面に出会えるかも・・・!? あ、当然自己責任でお願いします。もちろん既婚者でない方でも楽しめる内容です!!
ラブホの上野さん 7 (コミックフラッパー)
女子と仲良くしたい男子必見! ドラマSeason2も放送決定!! 神出鬼没のラブホスタッフ・上野さんがとっておきのゲスい恋愛テクニックを伝授!
BOX~箱の中に何かいる~(3) (モーニングコミックス)
8人いた「プレイヤー」は、第一ステージで半分に減った。そして、次のステージへの扉の先にあったのは、光二たちの感覚までもねじ曲げる魔の次元…! はたして何人が、ゴールまでたどりつけるのか? ゴールで待ち受ける「あれ」とはなんなのか? 失われた身体の一部は元に戻るのか? 命がけの脱出ゲームは、誰も見たことのない最終局j面へ突き進んでいく! 先読み不能の状況限定型サバイバルホラー、衝撃の最終巻。
終電ちゃん(4) (モーニングコミックス)
毎日決まった時間に、決まった仕事をしているように見える終電ちゃん。その姿に自らを重ね、働くことの途方もなさに茫然とする青年に終電ちゃんは語る。「マンネリにできるならそんな楽なことはないさね」。終電ちゃんたちは日常を守るため、日々、多種多様なトラブルと格闘しているのだ。京成電鉄、新幹線各線、ゆりかもめ、岡山10路線の終電ちゃんが新たに登場!
コウノドリ(20) (モーニングコミックス)
聖ペルソナ総合医療センターの院長のお願いで、鴻鳥先生が大学で講義をすることになった。テーマはサイトメガロウイルスやトキソプラズマ原虫など「母子感染症」について。注意するだけで防ぐことができる病気なので、少しでも大学生たちに伝わってほしい鴻鳥先生だったが…。
この素晴らしい世界に日常を! 2 (コミックアライブ)
シリーズますます絶好調! 『この素晴らしい世界に祝福を!』原作やアニメでは描かれなかった、カズマ一行のキラキラ(?)な日常はまだまだ続く!?
ガールズ&パンツァーの日常 4コマコミックアンソロジー2 (コミックアライブ)
大ヒットTVアニメ『ガールズ&パンツァー』の日常を描いた、4コマアンソロジーの第2弾! 戦車道を生きる乙女たちの日常を、豪華執筆陣による4コマ漫画でお届け♪ 第2弾もカバーイラストはアニメ描き下ろし!
大蜘蛛ちゃんフラッシュ・バック(1) (アフタヌーンコミックス)
僕は鈴木実(すずきみのる)、16歳。誰にも言えない悩みがあるんだ。それは、時々高校時代の母さんが見えること。どうやらそれは、死んだ父さんの記憶がフラッシュ・バックしてるみたいだ。父さんの想いも混じってるせいか、僕は母さんのことを──。 このやり場のない感情をどうしたらいいんだ! というわけで、僕は煩悶の毎日を送っています……。
青野くんに触りたいから死にたい(2) (アフタヌーンコミックス)
刈谷優里、高校2年生。カレシは人外(ユーレイ)の青野くん。青野くんのことは大好きだけど、彼は時々態度が豹変し、優里や他人に憑依したり、危害を及ぼすことがある……。君は悪霊なの?それでもいい、一緒にいたい。わたしはどうなってもいいから――。 「こんな強烈な恋愛漫画、見たことない」と話題騒然! 人外カレシ×女子高生の純愛ホラーラブコメ、第2巻!
鳥葬のバベル(4) (モーニングコミックス)
突如出現した、巨鳥・サンダーバードに喰い殺された人間たち。彼らは新たな肉体とともに生き返ってくる。加瀬宗助は巨鳥と戦い、消えた少女・マリに起きた異変の原因が何か探っている。しかし、巨鳥に喰われた人間が甦ってくることに気づいた人間は、他にもいた。
二科てすらは推理しない(1) (モーニングコミックス)
二科てすらと名乗る女子高生に痴漢の疑いを晴らしてもらった百地俊太(愛称、桃太郎)は、彼女が「机上の空論」と呼ぶ思考実験にかかわり、日常に潜む謎に挑むことに。しかし鉄橋から飛び降り自殺を図るかのような行動をとり、自らを「見た目は女子高生だが実はおっさんだ」と言うてすらの謎は深まるばかり。正体不明の女子高生とフツーのサラリーマンの「推理しない」新感覚ミステリー第1巻!
ばくばく!バクチごはん(3) (イブニングコミックス)
全国各地にあるギャンブル場のグルメ「バクチごはん」を食べまくってきたアイドル・西の宮ひなこ。姉・はなこの雑誌企画もあって、福岡・立川・蒲郡・福島・・・と今回も全国各地のギャンブル場グルメ「バクチごはん」を食べまくり! 激ウマカレーや巨大海老天丼&かき揚げなどを満喫するひなこだったが、いつしかアイドルとしての岐路に立たされることに・・・!? ついに「バクチごはん」からの卒業の時が迫る!!
発症区(3) (アフタヌーンコミックス)
発対vs.テロリスト。発症者たちの最終決戦が迫る!高熱の後に手を触れずにモノを動かせる能力を身につけた安田敦は、発症者犯罪対策部――通称・発対の一員となった。そうした中、大量殺人事件が発生。追う側も逃げる側も発対支部襲撃犯たちであることがわかった。追っ手の発症者・迫田の攻撃によって深手を負った染谷は、機転を利かせて迫田にダメージを与えることができたが――。
あたりのキッチン!(2) (アフタヌーンコミックス)
他人とのコミュ能力が限りなくゼロの大学生・清美は、いちど食べた料理はレシピまで解読できるというスゴ技(?)を持つ、定食屋「阿吽」のアルバイト。接客は地獄だけど、店主・善次郎の細やかな仕事ぶりに感動しつつ、ご近所さん達にビビリながらも温かく交流しつつ、自分が居たいと思える場所をやっと見つける。善次郎の息子・清正(高校生)も、そんな清美に影響されて…。ホッと美味しい定食コメディ、お待ちどうさま第2巻!
マリアージュ~神の雫 最終章~(9) (モーニングコミックス)
『神の雫騎士団』が出した課題は「ラタトゥイユ」「鮭のヴァン・ブランソース」「プレ・サレ仔羊のロースト」「ガトーショコラ」の4品。オフィシエ7人の前で、雫はそれぞれの料理に合わせた渾身のワインを出していくが、遠峰は雫の想像の上を行くワインを出してくる! 雫と遠峰が繰り広げるハイレベルなマリアージュ勝負に対し、オフィシエ7人の下した勝敗の判定は…?
まんなかのりっくん(2) (モーニングコミックス)
信州の山あいにある町に暮らす明日月家は、お父さん、お母さん、りっくん(7歳)、くう(6歳)、うな(4歳)の5人家族。…だったのだが、お母さんに赤ちゃんができ、家族が増えることに。妹たちにやられっぱなしのりっくんは、しもべ(弟)を得るべく、男の子が生まれるための儀式を探して寺や古墳や野山を駆け回る。りっくんの兄としての尊厳を守る戦いがはじまる!
バギーウィップ(1) (アフタヌーンコミックス)
青春をテニスに賭けろ。 テニス歴5年だが初心者レベルの高校1年生・新(アラタ)。勝てない、うまくなれない、もうやめるしかないのか……自分をあきらめかけていた負け犬に火をつけたのは、プロの道を断たれた天才・佐倉だった! コートではひとり。でもオレには、アイツがいる。最弱プレーヤーが、最強コーチと頂点を目指す、灼熱の高校テニス漫画、始動!!!
大人のそんな奴ァいねえ!!(3) (アフタヌーンコミックス)
大人になった<奴ら>も、気がつけば3巻目!うんちく、グルメ、ホラー、サイエンス、厨二病、腐女子……ますます鋭さを増してゆく駒井悠最新ギャグ4コマ!アフタヌーン公式サイト「モアイ」で毎日連載中!
聖域コンシェルジュ(2) (アフタヌーンコミックス)
名前とは真逆の非リア充人生を歩んできた25歳の充は、ラブホ清掃のフリーター。バイト先の泉ちゃんに片想いしているが、告白する勇気も無い。そんな充の前に現れた愛欲の神・ミルフィが強力アテンド開始! いろいろあってゴール地点が「恋人」から「夫婦」にハードルが上がってしまったものの、激動・感動のラストシーンは果たして……!? やっぱり恋愛って最高に楽しいよ!
ヤングマガジン 2017年47号
【巻頭カラー】新公道最速伝説『MFゴースト』!!! もう一度、日本中がハチロクに熱狂する!! ついに夏向がハチロクでスタートを切る――果たしてその実力は!?
そのほか、講談社コミック新刊一覧
【新刊】10月23日はジャイキリやコウノドリ、ゴールデンゴールドなど講談社の注目コミックが多数発売です https://t.co/UReU7Rndvl 見落としやすいので一覧リンクを載せておきますね pic.twitter.com/DefxCF7LUP
— きんどう (@zoknd) October 22, 2017
注意事項:Kindle本の価格は随時変更されています。また、本サイトでは購入された書籍や内容についての責任は持てません。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をよく確認してください。良い価格で良い本を。きんどるどうでしょうでした。